お知らせ・新着情報お知らせ一覧NEWS&TOPICS
お知らせ・新着情報NEWS&TOPICSお知らせ一覧
- 2022.06.6
- 「乾式自動皮むき装置」「両端カット装置」のページを更新しました。
- 2022.03.4
- お客様探訪に「自家製酵母パン 太郎山」さんを掲載しました。
- 2021.08.23
- 「FOOMA JAPAN 2021(国際食品工業展)」に出展しました。
FOOMA JAPAN2023(国際食品工業展)-2023年6月6日(火)~9日(金)-

FOOMA JAPAN2023(国際食品工業展)に出展 -2023年6月6日(火)~9日(金)-
会場では「乾式自動皮むき装置」「両端カット装置」「器具・部品・容器洗浄機」「微酸性電解水生成装置」を出展し、実演いたしす。
また、一般細菌数、大腸菌数をスピード測定する「菌検査装置」のほか、「鮮度保持技術」「原料の手配」などもご案内します。
会場では「乾式自動皮むき装置」「両端カット装置」「器具・部品・容器洗浄機」「微酸性電解水生成装置」を出展し、実演いたしす。
また、一般細菌数、大腸菌数をスピード測定する「菌検査装置」のほか、「鮮度保持技術」「原料の手配」などもご案内します。

-
東京ビックサイト
東京都江東区有明3-11-1
東3ホール 小間番号1D-10
-
乾式自動皮むき装置水を使用せずに皮を剥く『乾式自動皮むき装置』が進化しました。
-
両端カット装置大根をはじめとする根菜類の両端をサイズを問わずに自動でカット。 細かな設定も可能なので歩留まりも思いのままに。
-
トリミングシステム画期的なじゃがいも芽取りロボットが誕生しました。
-
洗浄機シリーズ高い洗浄力に加え、庫内の衛生管理にも配慮した設計。 さらにEnergy タイプは熱交換によるコストの削減を実現。
-
スチームコンベクションオーブン五感を備えた唯一の調理システム。
-
微酸性電解水生成装置この殺菌水(微酸性電解水)は日常生活のあらゆる場所、場面で使うことのできる “ 水 ” なのです。
-
オゾン油脂分解システム外食事業用グリストラップ内の油脂をオゾンにより水溶性物質に変え、油脂をさらさらの状態にして、配水管の油脂による詰まりを予防。
-
VFD 高速真空発酵乾燥システム有機微生物を共生菌として活性化、 肥料、飼料、燃料などの資源へと変えることが可能なシステムです。